研修センターイメージキャラクター
長野県市町村職員研修センター Training Center for Municipal Personnel
ようこそ! 研修のご案内をします!
長野県市町村振興協会へ
研修センターの紹介 ~ Introduction 研修センターのご案内 ~Training business アクセマップ ~Access Map サイトマップ ~Site index リンク ~Link
top >> 研修センターの紹介 >> センターの沿革
センターの沿革
昭和57年度 市町村職員研修制度研究会議の設置
市町村職員の研修制度のあり方を検討するため、 県及び市町村関係者14名による
研究会議設置
昭和59年4月 研修センターの設立
所在地  長野市県町 長野県自治会館6階
平成元年6月 海外派遣研修事業の創設
 
平成9年1月 研修センターの現在地への移転
所在地   長野市大字西長野 長野県自治会館1階
平成11年4月 国際文化アカデミーの海外派遣研修受講者への助成制度創設
 
平成17年4月 職員研修の交流に関する協定締結
県自治研修所と同協定を締結し、県職員との交流研修制度創設
平成20年4月 出前研修の創設
市町村が開催する研修に、研修センターから講師派遣
令和3年6月 オンライン研修の導入
オンラインを使った研修を実施